2026年〈真珠葬〉のご案内

2026年〈真珠葬〉のご案内

〈真珠葬〉では。12個の小さなお骨をお預かりし、奈留島の海でアコヤガイに託し、約1年をかけて、10㎜前後の「虹の守珠」2珠以上をおつくりいたします。「虹の守珠」は自然の力によって作られるため、個数や色味、形等のお約束はできません。
また、自然の力を借りて生まれる〈虹の守珠〉には、人の力の及ばないリスクがございます。
お申込みをご検討の場合、免責事項を十分にご確認ください。
免責事項をご承諾いただけましたら、【〈真珠葬〉公式LINE】からご連絡をお願いいたします。

※LINEのご利用のない方は、メール(info@shinjusou.jp ▶︎ @を半角に直してお送りください)またはお電話(0800-222-33320800-222-3332)でご連絡ください。

〈真珠葬〉公式LINE

※詳しくは〈真珠葬〉お申込みからお届けまでをご覧ください。

2026年 〈真珠葬〉のご案内

【春葬】

  • 受付期間:2025年12月~2026年3月
  • 核入れ時期:2026年5月下旬~2026年7月頃
  • 誕生予定:2027年5月頃
  • 受付数:50名様
  • 〈真珠葬〉費用:一式500,000円(税込550,000円)

【秋葬】

  • 受付期間:2026年6月~2026年9月
  • 核入れ期間:2026年10月下旬~2027年1月頃
  • 誕生予定:2027年11月頃
  • 受付数:50名様
  • 〈真珠葬〉費用:一式500,000円(税込550,000円)

【お骨のお預かりと〈虹の守珠〉のお届けについて】

  • ご自宅へスタッフがお伺いし、一緒にお骨を選び、お骨をお預かりさせていただくこともできます。
  • 誕生した〈虹の守珠〉をご自宅までスタッフがお届けすることもできます。

どちらも30,000円(税込)+交通費実費でお受けいたします。ご希望がございましたら、ご相談ください。

〈真珠葬〉費用内訳

  • 10㎜前後のサイズの真珠「虹の守珠(にじのもりだま)」2珠以上
  • お骨のお預かりケース等一式
  • 「虹守核(にじもりかく) 」12個製作費
  • 奈留島到着報告(写真)
  • 核入れ報告(動画・写真)
  • 成育用ネット報告(動画・写真)
  • 上記含む月1回のご連絡
  • 「虹の守珠(にじのもりだま)」取りあげ(お迎えの方には、旅程のフォロー&誕生セレモニーのご用意)
  • 「虹の守珠」誕生報告(動画・写真)
  • 専用フォトブック
  • 「虹の守珠」お送り

免責事項《必ずお読みください》

〈真珠葬〉では12個の小さなご遺骨をお預かりし、そのお骨1つ1つで〈虹守核〉を作り、奈留島の海で生まれ育った日本アコヤガイ1枚に1つの〈虹守核〉を託します(核入れ)。
〈虹守核〉作製後は遺骨のままでの返却はできません。また、〈虹の守珠〉へ生育途中の〈虹守核〉につきましても返却はできません。

核入れしたアコヤガイは、波の穏やかな海で経過を看ながら、安定するまで「養生」します。
養生中に〈虹守核〉をしっかりと抱きかかえてくれたアコヤガイは母貝となります。 養生中は、アコヤガイが〈虹守核〉を貝から出してしまうことが多く、〈真珠葬〉では出された〈虹守核〉を 受け止めるために専用のカゴで養生を行っています。 貝から出された〈虹守核〉は再度、新しいアコヤガイに核入れをし、複数枚の母貝をお作りします。

養生期間の後、経過の良好な母貝を成育用ネットに移します。成育用ネットは、母貝が活発に活動し、大きく成長できるよう、大きな網目のネットとなっています。成育用ネットに移った後に母貝に異変が生じた場合には、〈虹守核〉は海中に失われてしまいます。
〈虹の守珠〉にならなかった〈虹守核〉については、原則としてすべてお返しいたしますが、 海中に遺失してしまった場合、返却は不可能となり、補償も致しかねます。

大きな自然災害の際には、すべての母貝が〈虹守核〉と共に失われてしまう可能性があります。その際には、新たに遺骨をお預かりし再度〈虹の守珠〉をお作りするか、費用の半額をご返金するかをお選びいただきます。

〈真珠葬〉では核入れから約1年をかけて、10㎜前後の〈虹の守珠〉2珠以上をお作りいたします。〈虹の守珠〉は自然の力によって作られるため、個数や色味、形等のお約束はできません。

〈虹の守珠〉は時間の経過で色味などの変化が起こる場合があります。
お渡し後の〈虹の守珠〉の変化につきまして、〈真珠葬〉は責任を負いません。

〈真珠葬〉の費用(500,000円+消費税50,000円)につきましては、お申し込み時にお振込み又はクレジット決済にてお支払いください。お支払後のキャンセルはお受けできません。

〈虹の守珠〉は生きた海とアコヤガイに育てられて生まれる世界にただひとつの「真珠」です。 細心の注意を払い、大切に育てますが、自然の力には及びません。 十分にご理解の上、お申し込みください。

オリジナル〈虹の守珠〉ゆりかごペンダント(オプション)

真珠をアクセサリーにするためには真珠本体に穴を開けなければなりません。
中に入っている大切なお骨を傷つけずに胸元に飾るためには、カゴペンダントが最適です。
〈虹の守珠〉は、大粒の真珠(約10mm)なため、市販のカゴペンダントには入りません。
そのため、〈虹の守珠〉専用の、波をモチーフにした〈真珠葬〉オリジナルかごペンダントをご用意しました。

オリジナルかごペンダント
オリジナルかごペンダント
オリジナルかごペンダント
販売価格
:19,800円(チェーン付き)
サイズ
:幅14mm×高20mm
総重量
:約4.7g(チェーン込み)
素材
:シルバー(プラチナコーティング)
チェーン
:45cm~50㎝

ペンダントヘッドの上部が開閉します。
中に〈虹の守珠〉を収め、左右の上部が重なる穴にチェーンを通しますので、ペンダントヘッドが落ちることはありません。

ゆりかごペンダントは、大事な〈虹の守珠〉をしっかり守れる構造でありながら、真ん中から顔を覗かせる〈虹の守珠〉に触れることもできます。
簡単に出し入れできますので、その日の気分で、お好きな〈虹の守珠〉とお出かけください。
帰ったら、取り出して柔らかなクロスで優しく拭いてあげてください。

※シルバーは常時ございますが、ゴールド、プラチナにつきましては、ご注文後の製造となります(時価)。
ご希望の場合はお問合せください。
※ゴールド、プラチナにつきましては、ペンダントヘッドのみとなります。